読む、ずく、あう

「ずく」のない学生の雑感ブログ

日本の政党の英語名を調べたら、「これ伝わんのかなぁ?」ってなった

 

本日(2017/10/22)は衆院選がありました。

 

私も有権者(19歳)として投票してきましたが、

政治に関心を持ち始めた、8~9歳のころと比べると政党の名前が全然違っていて、

「よくわかんねぇな」って思います。

 

f:id:cederkko:20171022235450j:plain

私の投票した長野3区は井手ようせい(希望)さんが当選しました

 

ドイツの政党なんかを見ても、良く分かんねぇ名前多いななんてことは良く思うのですが、日本の政党って英語でなんと言うのか。特に最近話題の「民進党」と「民主党」、それから「立憲民主党」って英語だとどう分けているんだろう?

 

気になったので、調べてみました。(出展はWikipedia

 

 

自由民主党 Liberal Democratic Party of Japan

 

公明党 Komeito

 

民主党 Democratic Party of Japan

民進党 The Democratic Party

立憲民主党 The Constitutional Democratic Party of Japan

 

希望の党 Party of Hope

 

日本維新の会 Initiatives from Osaka

 

社民党 Social Democratic Party

 

日本共産党 Japanese Communist Party

 

日本のこころ The Party for Japanese Kokoro

 

幸福実現党 The Happiness Realization Party

 

 

幸福実現党は英語にするとうさん臭さが消えますね。

 

さて、気になっていた「民主」「民進」「立憲民主」ですが、

みなさんはどう感じたでしょうか。

個人的には、「これみんな一緒なんじゃね?」って思いました。

それ以上でもそれ以下でもないんですけど。

 

まぁ合併しただけで中身そんな変わってないからこんな感じでもいいのかもしれないですね。

 

それだけの話でした。

 

 

【蛇足】

 

調べてたら「新党大地の略称はNPD」って出てたけど、

それってドイツ国家民主党(ドイツの極右政党)と同じになっちゃうけどいいのかな。